N-ONE 値引き
N-ONE 値引き
ホンダN-ONEの値引き相場と目標額情報!
そしてN-ONEの値引き交渉での簡単に実行できる裏技を紹介
N-ONE 値引き 相場

ホンダディーラーでN-ONEを購入する場合の値引き相場は・・・
N-ONE平均値引き額(付属品込み):9.2万円
発売直後から値引きに関しては数万円(一桁)止まりと、
かなり堅調だったN-ONEなんです・・(゚д゚lll)
昨年から比べると、若干値引き額は拡大したものの、依然ホンダのN-ONEに対するガードは固めです!
これをふまえると・・・
N-ONE目標値引き額(車両本体):8万円が妥当な線でしょう。
オプション分を含めてトータルで10万円の値引き額を引き出せば大成功です(^o^)b
しかし、普通に見積りをとっても数万の値引き額しか提示しないと言われています。
このようなN-ONEの商談で好条件を引き出すには、ちょっとしたコツが必要なんです。
難しいことは一つもありません。
交渉前に一手間かければ、OKなんです!
ここでは、そのとっておきの裏技を紹介します(^o^)b
N-ONE 値引き 交渉
N-ONEの商談(値引き交渉)に出かける前に、事前にしておくべきことは・・・
1)オンラインで見積もりを取って商談の「たたき台」として利用する
全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!
N-ONEだけではなく、競合車の見積もりを取り、商談時の武器にしましょう!
N-ONEの代表的競合車は、スズキ「ワゴンR」、ダイハツ「ムーヴ」です。
事前にN-ONEを含む複数の見積りを比較しておくことで、交渉を有利に進めることができます。
2)最寄の競合車を扱うディーラーの所在地を調べておく
N-ONEの場合は、他メーカーの軽人気車種と競合させるのが効果的です!
ホンダ以外のディーラーも、片っ端から順番に商談をしにいきましょう!
3)下取り車がある場合はオンライン買取一括査定で、愛車の適正価格を調べる
カンタン約3分のオンライン車査定
見積書に明記される値引き額だけに目を奪われず、下取り車の査定でもディーラーに頑張ってもらいましょう!
そのためには、愛車の適正価格を事前に知っておく必要がありますね(^o^)b
以上を準備したら、競合車の見積もりを持って、経営母体の異なるホンダディーラーをいくつか巡り、
総額で一番安くなった店で商談成立です!
店の担当者も、直ぐに上司を連れてきて、本気モードの商談になるはずです。
N-ONE 値引き 2013
上述の 3)では、特に注意が必要です!
そもそも、ディーラーが用いる査定表の価格設定に従った「下取り額」は、あまりにも低額。
セールスマンの努力や人脈次第で、かなりの金額上乗せができるところです。
最初に出てくる見積書には、びっくりするくらいの「下取り額」が記入されてくる事でしょう。
特にディーラーの下取り査定は、7年落ち(3回目の車検の直前)の車両では
極端に安くなってしまう傾向があるようです。
所詮、ディーラーは新車を販売して何ぼなので、買い替えをユーザーに促すためにも、
車検が迫った車の価値を極端に下げて評価する傾向があります。
メーカー系の中古車販売店では、状態の良い車が安く売られると新車の売り上げにも影響が出るので、
新車購入価格を考慮した足元を見た価格設定で、過大評価された高い中古車ばかりを店頭に並べてしまいます。
一方、車買取専門店では、自社のネットワークでの販売価格を考慮して、
適切な買取査定額評価ができるのです。
買い取り金額が100万円に満たないような車でも、ディーラーの下取り査定額と
車買取専門店の査定額の差が30万円以上になることもザラにあるということです。
N-ONEの値引き交渉をする前に、まずは今の愛車の適正価格を調べることが重要ですよね。
その上で、セールスマンに奮起してもらって、奇跡の好条件を目指しましょう!
そのためには、無料の車買取一括査定を上手に利用しない手はないですよね(゚∇^d)
巨大な販売ネットワークを持つ業界大手のカービューの一括査定なら、条件の良い買取額を引き出せます。
愛車の価格、ご存知ですか?
新車の無料見積ならオートックワン!